お盆の集いのご案内

今年も7月13日にお盆のつどいを開催いたします。
当日は本堂での勤行・法話の後、おやつ(あんみつ)とビデオ上映等を行いますので、ぜひご参詣ください。

2025年7月13日(日)

14:00 集合
14:10 勤行 正信念仏偈
14:40 法話 当山住職
15:30 おやつ(あんみつ)
15:50 ビデオ上映
16:20 散会

7月の法語

私が仏教を学ぶのではなく
 仏教に私を学ぶのです
ー東京教区法語ポスター2019よりー

仏教を学ぶのか、仏教に学ぶのか…
似ているようでまったく違うお言葉です。
一番の違いは「私」の立ち位置でしょう。
私たちはいつでも「私」中心の考え方をしています。
自分自身のことは何でも知っている「つもり」になっていますが、それは自分が見たい自分の虚像なのかも知れません。
仏法とはそんな自分中心の私を知らしめてくださるご縁だと思います。思いもしなかった自分の一面に気付かせてくれる大切なご縁です。それは見たくなかった嫌な自分かも知れませんが、いつでも私中心の生き方している人間の課題を問い直してくれるのだと思います。