TOP

四谷山正應寺(正応寺)ホームページ

 鎌倉時代に創建され、江戸期の寛永11(1634)年に現在の地に移転、時の将軍徳川家光公より四谷山の号を賜った「正應寺」は浄土真宗・真宗大谷派の寺院として、お念仏の教えを受け継ぎ、伝えています。平成最後の夏の2018(平成30)年8月、総代有志によりホームページの作成が発意されました。

お知らせ